KAGAYA公認ファンサイトAmaltheaは、KAGAYA画伯、加賀谷玲先生を応援するファンサイトです。

KAGAYA公認会員制ネットファンクラブ無料登録はコチラ!!KAGAYA公認会員制ネットファンクラブ入り口はコチラ

トップページ>>イベントレポート>>銀河鉄道の夜プラネタリウムレポート2007年3月13日・24日

KAGAYA画伯・加賀谷玲先生関連展示会・イベント情報

※上記画像は許可をいただいて掲載しております。他への無断使用は禁止です。

福岡県青少年科学館(福岡県久留米市)【2007年3月13日・24日】

デモムービーが流れてるテレビ&ポスター&みなっち(^_^)【3月13日(火)晴れ】
今回で2回目となる福岡県青少年科学館のプラネタリウム。今月はココだけでも3回は来る予定で、いろいろなお友達と約束していました☆13日は短大時代の友人『みなっち』と(^o^)/
みなっちの運転で、目的地『久留米』まで私の家から約4時間(寄り道時間を除いて)かけて行きました。何回も行ってるからと言っても近くないんですよ〜(^_^;)
プラネタリウムが目的ですが道中も楽しみたいので、寄り道しながらの小旅行気分でおでかけしました。途中、道に迷ったのですが、洋菓子工場の直売所を発見したので立ち寄りました。直売所って安いから行ってみたかったんですよ♪そこでバラ売りの洋菓子をGET。
みなっちの判断で曲がった小さな道が正解で(さすが…)、それからはしゃべりまくりながら山越えに突入。山を越えると『そば』の文字をよく見ました。お昼近くなったので、『次に見えてきたお蕎麦屋さんに入る』という冒険(?)をして楽しくお店を探しました。ちょっと古びたお食事処でしたが、旅の楽しみとばかりに入りました。すると!『自由にお取り下さい』とお惣菜が置いてあったり、注文した天ぷら定食の天ぷらが山盛りだったり(エビがとても大きかった!)すごく得した気分♪その土地の美味しいものを食べ、思いもよらない出来事や発見があったりするのって何だかステキ。そして、菜の花も沢山咲いてました。黄色のじゅうたんと言う感じでとてもキレイでした!!春ですね〜。
プラネタリウム前で記念撮影時間も14時を過ぎていたので、久留米へ向かって走ること約1時間。会場へ到着。
平日だったので人がいない…。ということで、二人でワイワイ楽しんでました。鉄人28号と記念撮影をしたり(ポーズもきまってた!)、以前ここへ来た時に副館長さんが手に持って『銀河鉄道の夜』をアピールしていたポスター(裏はダンボールで補強!)を持って記念撮影したり(実はデモムービーのテレビの横になおされていたのですが、それを見て『あっ。こんなところにある』と呟いていたら、スタッフの方がわざわざ出して下さって『どうぞお使い下さい』と渡して下さった(^_^;))土・日曜日では不可能なことを沢山して満喫(ははは…)。その後は小さな売店で宇宙に関するものなどをじっくり見ていました。30分前になると人が増えてきたので並ぶ事に。また一番に並びました(笑)
とにかくここのプラネタリウムは音がいいのです。銀河鉄道の夜の曲はCDで聴いていたので、違いがすぐ分かるんですよね。(因みに、CDなどを聴かれる時はヘッドホンをつけて聴けばものすごい音がいいのでオススメです。)ここは重低音もきいてて、盛り上がる時はグワァァァァ!っとだんだん音が大きくなったりするので、気分も一緒にグワァァァァ!っと盛り上がります(^_^)
平日は人が少ない&大人ばかりなので、静かに鑑賞が可能です。私が行った土日は、満席でどうしてもワイワイしてしまうので、銀河鉄道の夜に浸りたい方は平日がいいですね。

銀河鉄道の夜グッズ【3月24日(土)雨】
この日は、お世話になっている会社の方々と3人で行きました。
24日で、プラネタリウムを勧めて一緒に行ったお友達が7人となりました。遠いのに付き合ってくるお友達に感謝です(^_^)でも、みんなが言ってくれる言葉が、『また来たい』『遠いけど行く価値がある』『新しいプラネタリウム番組(物語に入り込んだみたいな感覚になるから)』など。こういう感想を聞くのがとっても嬉しい瞬間です♪
私は新幹線を使ってまずは博多へ。地下鉄で天神まで行き、そこでお二人に合流。今まで車で連れて行ってもらってたので、久留米まで電車で行くのは初めて。私は車の免許を持っていないので公共機関を利用することは多く、初めての土地に電車で行くのはとっても好き。この日も西鉄大牟田線の特急に乗って約30分。西鉄久留米駅で降りてバスに乗り換え。2つ目の停留所なのですぐです。雨が降ってなかったら歩いて行きたいくらいの距離でした。
土曜日なので団体客がいたのでしょう。着いた時にはすでに100枚くらいのチケットが売れていました。土日はとにかく子供でごったがえしてます。他のプラネタリウム番組も人気で、その中でもやはり『カイケツゾロリ』が飛びぬけて大人気。私が見た限りでは毎回完売(土日ね)。もちろん、銀河鉄道の夜も土日は完売のはずです。土日に私が見た回は2回とも満席に見えたし(^o^)/この日も子供が大半をしめてました。その中でもまたもや一番に並びました(またかい…)。
とその前に。毎回見ているのにとても気になる『銀河鉄道の夜グッズコーナー』。上の写真は13日に撮影したものですが、24日に見るとクリアファイルがなくなっているものが数種類ありました。学生さんにも優しいお値段で、しかもキレイだから人気なんでしょうね♪実はこの写真の中にお宝と思えるものが写ってます。私は見たことなくて、しかも今では売ってないのではないかと思うのですが。『JOH KAGAYA』と名前が入っていたから、結構昔のものだと推測するのですが…。

福岡県青少年科学館プラネタリウム座席のベストポジション

初日に行った時に、スタッフの方に教えてもらったベストポジションを発表〜。もちろん、見る番組によって変わってくるとは思いますが。 あまり前すぎると、真上に映った映像が見にくいので、ある程度は後ろの方がいいそうです。映画館でもそうですよね。首が痛くなります(^_^;)あまり後ろすぎると、今度画面が遠くて一体感が味わえないかな?できるだけ、自分の視界いっぱいにスクリーンがある方が、映像の中に入り込んだ感じが味わえるのではないかと思います(^o^)/ 下図の青い席は2段階でリクライニングします。右側のレバーを引いて角度を調節しましょう。ただし、一度体を浮かしたりして元の位置に背もたれが戻ったら再び右のレバーで倒しましょう(^_^)
『一体感を味わいたい!』と思ったら前方の席がオススメ。真上に映った映像は見づらいですが、迫力満点です☆

福岡県青少年科学館プラネタリウム座席表
福岡県青少年科学館プラネタリウム座席表
福岡県青少年科学館プラネタリウム座席表